研修センター宿泊室
  • 研修センター宿泊室
    • 研修センター宿泊室は、幼稚園や保育園など大人数でご利用可能な宿泊施設です。
  • 料金
    • 宿泊料 (1泊2日)

      オンシーズン(3月~10月)
      幼児(未就学児)小人(小・中学生)大人
      市内1,000円1,600円2,200円
      市外1,300円2,000円2,700円


      オフシーズン(11月~2月)
      幼児(未就学児)小人(小・中学生)大人
      市内800円1,200円1,700円
      市外1,000円1,600円2,100円


      お食事

      利用時間: 朝食 7:30~8:30
            昼食 11:30~14:30
            夕食 17:00~19:00
      利用料金 
      幼児(未就学児)小人(小・中学生)大人
      朝食510円570円700円
      昼食570円630円760円
      夕食720円870円1,000円
  • 予約に関して
    • 予約方法

      電話又は窓口(草ぶえの丘内事務室)で受付となります。
      お電話での予約の方優先とさせていただいております。

      予約受付時間:開園日の午前9時から午後5時まで
      お伺い内容 :①団体名 ②利用人数(幼児、小人、大人ごと) ③入退園時間 ④来園方法
             ⑤代表者名 ⑥電話・ファクス番号 ⑦活動内容

      予約受付の開始日

      10か月前の同日(例:4月1日に利用を希望する場合、前年の6月1日から受付開始)

      ≪注意≫
      ・佐倉市内の学校(幼稚園、保育園、小学校等)の主催事業の場合は、11か月前の同日から受付可能となります。
      ・予約受付の開始日が草ぶえの丘の休園日と重なった場合は、翌営業日にまとめて受付となります。
      ・公園にてイベントなどの行事がある際にはご予約をお受けできない場合がございます。
      ・空き状況の確認は、お電話(043-485-7821)でご確認いただけます。11か月先の同日まで確認可能となります。

      キャンセルについて

      ・宿泊のキャンセルは、1か月前までにご連絡ください。
      ・食事数の変更は、5日前の午前中までにご連絡ください(5日前が草ぶえの丘の休園日と重なった場合は、前営業日まで)。
      ただし、1回に10食以上の変更がある場合は、10日前までにご連絡ください。
  • ご利用までの流れ
    • (1)予約 
      電話または草ぶえの丘園内事務室で予約

      (2)書類提出 
      利用日1か月前までに「使用申請書」、「活動計画書」、「食物アレルギーに関する指示依頼書」を提出

      (3)チェックイン 
      午後1時~午後5時に事務所で受付。「宿泊者名簿」の提出

      ★屋外での活動は午後9時まで、消灯は午後10時です。

      (4)チェックアウト 
      午前10時までに退室。事務所で料金のお支払い。
  • ご利用案内
    • 図1
    • 宿泊部屋

      宿泊室:各25名 40畳
      講師室:風 3名6畳  太陽 4名8畳

      ※あじさい・あさがお、つくし・すみれは続き部屋で、パーテーションで仕切ることができます。
      ※ひまわり・たんぽぽは簡易パーテーションで仕切ることができます。

      ≪注意≫
      ・部屋数はご利用人数に応じた最小部屋数になります。例外として、男女で部屋が分かれる場合や、講師やカメラマン等外部の人の部屋を分ける必要がある場合は、部屋数の追加を認めております。
      ・宿泊室の入室は、午後1時以降となります。

      お食事

      利用人数:同時利用最大180名まで
      利用時間: 朝食 7:30~8:30
            昼食 11:30~14:30
            夕食 17:00~19:00
      メニュー:各食事1団体あたり1種類
       その他:食堂への持込みは原則不可とさせていただいております。
           ご飯のおかわりはできません。
       
      入浴

      入浴時間:16:00~21:30 (団体数が多いときは22:00まで可)
      目安時間:60名未満 1時間半程度

      ※ドライヤーは各部屋1台 (複数台はブレーカーが落ちてしまいますのでご遠慮ください)